fc2ブログ

山形の旬


今週は山形に滞在している社長の寺沢です。

さて、この時期といえば全国NO,1の生産を誇る山形の旬。
さくらんぼが本格的に出荷時期を向かえている。

先々週も、山形入りしていたが、その時のお土産がこちら。

さくらんぼ中身


秋田の社員からもご注文があり合計10箱を抱え秋田帰り。
わけありお買い得商品ですが、家で食するには満足の味である。

さくらんぼ2000円

到着1日目、箱半分が娘の胃袋に即日直行。
知人にも分けたが、わが家は2日間で1箱完食。
そして、1週間で2箱が消え去りました。
その殆どが、昨日誕生日でレベル1上昇の娘の胃袋に消え去った。

お店の方のお話によると産地は山辺で締まりの良い果実とのこと。

さくらんぼ山辺

確かに美味しかった。
娘からは、今週もさくらんぼのアンコールリクエスト。
フルーツ王国山形の美味しい時期が始まりました。

皆様、さくらんぼ狩りに出かけて見てはいかがですか。

秋田県、湯沢市のさくらんぼもお忘れなく。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



『水毒』

秋田本社の畠山です。

先日テレビで『水毒』について紹介されており、気になって調べてみました。
梅雨時に注意が必要な症状という事で紹介されていましたが、梅雨の時期に
なんとなく体がだるい、頭痛がするなどは「水毒」のせいかもしれないとの事です。
簡単に言うと、体に無駄な水分がたまり、体調が悪くなるということです。
足や顔がむくんだりするのもこれに当てはまります。曇りの日に具合が悪くなる、
肩こりや腰痛がひどくなるなども水毒の可能性があり、身近な病気です。

①胃の辺りをたたくと、ぽちゃぽちゃと水の音がする
②下腹部がぽっこりしている
③下半身がむくみやすい
④下まぶたがたるんでいる
⑤あごがたるんでいる
⑥舌がぼてっとしている
⑦片頭痛やくしゃみ、鼻水がでる
⑧下痢や吐き気、嘔吐をする事がある
⑨疲労感がある

以上のような事が当てはまる場合は水毒の可能性があります。

どうして水毒が起こってしまうのかというと、大きく二つの原因があります。
『過剰な水分摂取』
『出て行く水が多すぎる』

このどちらかで体内に無駄な水分が溜まってしまうようです。
水分のとりすぎや冷たいものの飲み過ぎで、体にたまった水が体を冷やし、
胃腸機能を低下させます。めまいや下痢や吐き気・嘔吐の症状があらわれ
ます。偏頭痛やくしゃみ・鼻水も水毒が原因です。血液中の水分が増えすぎ
ると、血液全体の量が増えます。増えた血液を送り出すために血圧が高く
なります。このことによって、脳出血を引き起こすこともあります。アトピー性
皮膚炎といった皮膚の湿疹から、水分の排泄がおこなわれるようになり、
浸出液が出ます。水毒はさまざまな体の不調を引き起こします。 水毒の人
の特徴に当てはまった方は放置せず、水毒の解消をしなければなりません。

解消方法としては
① 体を温める生姜やネギ、大根、ニンジン、ゴボウ、レンコンなどを食べて
代謝を上げる。
②柔軟運動などの軽い運動などをする。
③お風呂は、シャワーだけで済ませずに、湯船につかる。
④体を芯から温めてくれる、腹巻や、ステテコなどを着用する。
⑤岩盤浴や、サウナで汗を流す。
以上のような事が効果的です。

自分の場合は、思い当たるような症状は今の所、ほとんどありませんが、
重症になると死に至る可能性もあるとの事で、ちょっと注意しなければ
ならないなと思いました。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

秋田市プレミアム付き商品券


おはようございます。

市内に所在し、地域振興に貢献する商店等において共通して使用できる
プレミアム付商品券の発行により、地元消費の拡大、地域経済の活性化
に資することを目的とする。


1セット12,000円分の商品券を10,000円で販売
[内訳] 共通券      6,000円(1,000円券×6枚)
      中小店専用券 6,000円(1,000円券×6枚)

商品券
 


秋田銀行・秋田信用金庫・県信用組合、JA新あきたの本支店計52カ所で販売

1人3セットまで。用意した10万セットが売り切れ次第、販売を終了します。

来月1日から販売
1万円で2千円お得

皆様いかがですか?


事務の寺沢でした。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

省エネ住宅ポイントの注意点②

おはようございます
県南エリア担当の佐々木です

全国的には豪雨のところもあるようですが、
県南エリアはどちらかというと空梅雨・・・

やっと雨となりました

さて、月末ということで、受付数の報告です。

「すまい給付金」・・・・・・・・47件(6月26日現在)
「省エネ住宅ポイント」 ・・・88件(6月26日現在)


「すまい給付金」は相変わらずのペースを保っております。
むしろ、予想していたより落ち込みが無いので、順調すぎる
くらいです。

「省エネ住宅ポイント」は恐ろしいことになっております。
3月10日のスタートで

3月・・・3件
4月・・・7件
5月・・・38件
6月・・・88件(6月26日現在)

ですので、6月がいかにバタバタしていたか・・・想像してください。

そして、ここにきて、注意点がいくつかありますので、お知らせします。

①運転免許証の有効期限切れ

『申請者の本人確認ができる書類』で運転免許証(コピー)を提出して
いただいていますが、申請受付の時点で運転免許証の有効期限が
切れているケースが増えております。
有効期限内の運転免許証の再提出となりますので、申請前に有効期限
の確認をお願いします。

②確認済証が「増築」・「改築」の場合

建築基準法上、「増築」や「改築」となる新築住宅(既存住居の建替など)
の場合、工事完了前(いー2)の申請時には『二世帯住宅等建築申告書』の
提出が必要になりました。
書類はホームページよりダウンロードできます。
二世帯住宅ではなくても、この書類の提出が必要です。
さらに完了報告時に『住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書または保険証券』
の提出が必要になります。


工事完了後(いー1)の申請時には『住宅瑕疵担保責任保険の付保証明書
または保険証券』の提出が必要になります。


書類の不備により、審査が滞り、ポイント発行ができない!!!なんて
ことにならないように、スムーズな対応をお願いします。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

上杉神社の紹介~その1~

上杉神社 (3)
おはようございます。山形営業所の小玉です。

今回は上杉神社の紹介(その1)をします。

山形県米沢市にある神社です。
松が岬公園(米沢城址)に位置し、上杉謙信を祀る。
江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつです。

上杉謙信が天正6年(1578年)、越後春日山城で急死した際、次代の上杉
景勝が会津を経て慶長6年(1601年)に米沢へ移封されたのに合わせ、
謙信の祠堂も米沢に遷されたました。
以後、米沢城二の丸の法音寺を主席とする十一ヶ寺が交代で祭祀を執り行っ
てきたが、明治に入ると神仏分離令、廃城令などにより、謙信の遺骸が城内
から上杉家廟所に移され、その守護のために法音寺も廟所前に移転しました。
併せて米沢藩中興の名君である上杉鷹山を合祀し、山形県社「上杉神社」と
した。明治9年(1876年)5月21日、現在の旧米沢城奥御殿跡に社殿が遷座
されています。

明治35年(1902年)4月26日には別格官幣社に列せられ、この時鷹山は新たに
設けた摂社「松岬神社」に遷され、「上杉神社」は再び謙信のみを祀ることとなり
ました。
大正8年(1919年)の大火で境内は本殿以下全焼し、伊東忠太の設計により
現在に残る社殿が再建されている状態となっています。

上杉神社 (1)

上杉神社 (2)

上杉神社 (3)

上杉神社 (4)

上杉神社 (5)

上杉神社 (6)

次回も上杉神社の歴史、現在の今や
上杉景勝、直江兼続、前田慶次についても何回かに分けて紹介しましす。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ランパス

おはようございます!調査部の宮崎です!

今回は、ちょっとお得なものを紹介したいと思います!

何かと言うと…コレ!

ランパス

知ってる方もいるとは思いますが、秋田市中心部付近のお店で使える
「ランチパスポート」です(^^)

これに載っているお店であれば、通常の値段よりもかなり安くランチが
食べられます!
お店によっては土日でも使えるので興味のある方は是非どうぞ!
コンビニでも売ってるはずです(^o^)/

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

しょうゆソフト

最近暑くなってきて、ガリガリ君が欠かせない石川です

ちなみに、ガリガリ君の好きな味はパイン味です
が、中々売っているのを見たことがない…美味しいので見つけられたら
食べてみて下さい!!

そして今日は、同じく暑くなってきたということでこちらをご紹介。

しょうゆソフト
写真①

カメラマンが下手くそで申し訳御座いませんm(__)m

有名ですが、しょうゆソフトです!!
角館町の安藤醸造元北浦本館に売っており、現場の通り道だったので、
つい買ってしまいました(笑)
ほのかにしょうゆの味がしますが、甘いソフトクリームと絶妙にマッチして
とても美味です。
食べたことがない人は是非!!

安藤醸造元に行ったということで、他にもご紹介を…

しろだし

「岩魚のしょっつる、椎茸、昆布のお出汁が効いた」と説明書きがありました。

私は、出し巻き卵焼き、煮浸し、うどん等出汁を取るのが手間になる料理に
使います。正直、面倒くさがりな面を持つ私にとってはかなり助かり、且つ、
美味しい仕上がりとなる為、重宝しております。

そしてこちら

冷やし中華たれ

説明が難しいです…ですが、普通のたれと全然違います!!
時期的にも、冷やし中華を作ることが増えてくると思います。
騙されたと思って、是非、試してみてください!!


他にも、味噌、しょうゆ、つけもの等料理の手助けとなるものが揃って
いますので、皆様も是非行ってみてください!!

安藤醸造外観


それでは、今日はこの辺でm(__)m


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

山形に来県


先週は山形に滞在していた社長の寺沢です。
久しく現場にも出動して、相談された案件がありました。
依頼者の方に車を走らせていくと人の群れを発見。

山形群衆

そして、沿道には警察官も多数出動している。
そうだ、前日あることを耳にしたことを思い出した。
6月17日(水)時刻は午後4時30分。
現場を前に依頼者と遭遇。
偶然にもその依頼者が知る店舗が沿道に接道していた。
依頼者と供に店舗内の敷地から時がくるのをじっと待つ。
予定時間は4時38分と警官から伺う。
日本の旗が振りかざされる。

山形国旗

白バイが通過。

山形白バイ

そして目の前を通過したのは

山形車

天皇と皇后、両陛下を乗せた車が目の前を通過。

山形車拡大

スマホにはなんと、手を振る皇后様をきっちり記録。
貴重な写真を収めることができました。

山形新聞

私的旅行の山形訪問との事ですが、まさに偶然の賜物でした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ラーメン有頂天寒河江店


こんにちは、山形営業所の伊藤です。

1ヶ月前に有機質土のお話をしましたが、ここ1ヶ月でまだ入手出来ていません。
地盤が良い山形といったところでしょうか。
そこで、今回も番外編をお送りします。
 
今回のお話は、山形ならではのラーメンを一品ご紹介します。
寒河江市にあるラーメン有頂天寒河江店さん

ラーメン有頂天1

友人がこってり系を好きで、私も便乗して注文してしまいます。
今回はこちら

ラーメン有頂天2

げそ天、ワンタン、チャーシュウ、味噌ラーメンだったと思います。

こちらのお店のお勧めは、げそ天がのってくる少しめずらしいラーメンです。
なかなかのこってりで、げそ天のほか、ワンタンととろみのあるチャーシュウ
がさらにこってりで、おいしいですが完食するには、気合も必要です。
時々食したくなる一品です。(餃子もなかなかです。)

ラーメン有頂天3

このブログを作成していても食べたくなってしまいました・・・・。


それでは、このへんで。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

父の日


おはようございます。

本日6月21日は「父の日」です。

「父の日」はアメリカで生まれました。

ワシントン州に住むソノラ・スマート・ドッドさんという女性は幼いころに

母親を亡くし、
それからは父親に育てられたそうです。

そんな境遇から父親にも感謝する日があったらと思ったものの、

当時は「母の日」はあっても「父の日」はありませんでした。

しかしそんな彼女の要望が教会の牧師教会へ届き、そこから「父の日」

が生まれたそうです。

その後、合衆国大統領が6月の第3日曜日を正式に「父の日」と制定しました。

父親のお墓に白いバラを供えたところから、バラが父の日の花だとされている

そうです。

・・・が、我が家では、花じゃなくお父さんは、やっぱりでしょって感~じ。

昨日から子供の中総体が開催されており連日応援 しています。

勝利を祝い今晩は、おいしいお酒が飲めれば・・・・・


事務の寺沢でした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

小岩井農場

おはようございます。
県南エリア担当の佐々木です

先日、小岩井農場に行ってきました。

小岩井農場に行くのは2回目でしたが、息子は初めてです。
2年前に行ったときは、ちょうど同じような時期でしたが、天気が良すぎて
暑くて暑くて、急ぎ足で見て回ったような気がします。
今回は、ちょうどいい感じの天気で、ベビーカーを押しながら、ゆっくりと
見て回ることができました。

馬や牛や羊など、いろんな動物を見ることができて、息子も楽しそうでした。
が、一番反応が良かったのは、やはり「きかい」でした。
トラクターのようなものが見えようものなら「きかい」「きかい」と連呼。
唯一買ったお土産も「きかい」のおもちゃでした。が、安物なので、すぐに
破壊されました

帰り際にポニーの餌やり体験があったのでやってみました

小岩井農場ポニー

結構な迫力で、息子の手までかじられるんじゃないかとビビリましたが、
楽しかったです。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

どんどん焼き

おはようございます。山形営業所の土屋です。

今回は山形のソウルフード「どんどん焼き」をご紹介いたします。

「どんどん焼き」とはもんじゃ焼きが変化していってお好み焼きのように
なったもので、山形のものは割り箸にロール状に巻きつけて持ち運び
やすくなっているのが特徴です。

どんどん焼き


昔はお祭りの時ぐらいにしか食べれなかったような気がしますが、
最近ではたくさんのお店で出されるようになり、昔は醤油やソース味のみ
だった味も、いつも間にかカレー味やチーズ入り等、バリエーション豊富に。

どんどん焼きメニュー


でもやっぱりおすすめしたいのは、定番ソース味ですので是非食べてみて
ください。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

大回り乗車

念願の 「東京駅開業100周年記念suica」 が手元に届き、
気もそぞろ状態な加藤です。

記念suica

記念suica説明


私が毎週欠かさず観ている番組で 「タモリ倶楽部」 があります。
タモリ倶楽部は、毎週マニアックな企画を放送しています。
先月には、道端に落ちてある手袋(片方)を12年間撮影し続けている人の
企画でした。

毎回毎回、常人の理解を遥かに越えた内容なのですが、私はとても楽しみ
にしています。

その中でも約2ヶ月に1回放送される「鉄道企画」は、とても楽しみにしています。
先週はその鉄道企画であり、西武新宿線100周年記念の内容でした。
東村山に親戚がいる為、遊びに行った時はこの路線を利用させて頂いています。

西武新宿線

以前その鉄道企画の中で、「大回り乗車の旅」という企画がありました。

そこで・・・

-大回り乗車の概要-

大回り乗車とは、JRの大都市近郊区間の特例を利用して、安い料金であえて
遠回りな経路を乗車する、遊び心満載の乗車方法です。

(例)東京駅 → 神田駅
山手線内回りだと2分程で移動出来るのに、あえて外回りに乗り27駅を経由し
1時間の所要時間で移動する。
それでも同じ133円の運賃。

大回り乗車のルール・JR路線のみの利用

・改札から出てはいけない(駅ホームだけの旅)
・大回り乗車中は同じ駅を2度通ってはいけない(一筆書き)
・大都市近郊区間から出てはいけない(秋田では行えない)
・乗車キロ数に関係なく途中下車は出来ない(食事は駅ホームの立ち食い
そば等で)
・大回り乗車できるのは「普通乗車券」と「回数乗車券」のみ(suicaは無理)

その他にも色々細かいルールがありますが、基本ルールはこれです。


以上の事をふまえて、私が考えた最安133円で行ける「大回り乗車」の
ルートを紹介します。

※親戚のいる西国立駅を起点とし、終点を隣の立川駅とします。

西国立04:49 → 武蔵小杉05:29(南武線)
武蔵小杉05:34 → 品川05:44(横須賀線)
品川05:49 → 東京06:00(山手線外回り)
東京06:22 → 蘇我07:10(京葉線)※東京駅京葉線ホーム距離を考慮
蘇我07:16 → 千葉07:23(外房線)
千葉07:26 → 西船橋07:52(総武線)
西船橋07:53 → 新松戸08:08(武蔵野線)
新松戸08:13 → 我孫子08:25(常磐線各駅停車)
我孫子09:02 → 友部10:13(常磐線)
友部10:21 → 小山11:22(水戸線)
小山11:30 → 大宮12:23(宇都宮線)
大宮12:57 → 倉賀野14:12(高崎線)※大宮駅ホームで昼食時間考慮
倉賀野14:42 → 八王子16:45(八高線、川越線)
八王子16:54 → 立川17:05(中央線)

これです!

更に千葉県の内房線、外房線を含めたルートも考えましたが、タイムアップ
になるので外しました。

注)乗換時のホーム間の移動距離を考慮しましたが、不明な駅舎もあるので
実際に可能かどうかは分かりません。

利用乗車路線 全13路線
所要時間 約12時間
総移動距離474.1km

これでも133円の優れもの。

都内路線図で確認してみて下さい。

都内路線図


都心へ出掛け、とても暇な1日があった場合に試されてはどうでしょうか?
何回も言いますが、suicaでは改札機がエラー表示になり停められますので、
駅員のいる改札口へどうぞ。



※ここまでの移動距離ではありませんが、2年前に当時保育園児の長男と
始発から中央線 → 山手線 → 京浜東北線にて実施した経験があります。

乗っているだけでしたが、始発での試みであった為非常に疲れた記憶があります。

東京駅 → 新宿駅 (中央線)
新宿駅 → 日暮里駅 (山手線外回り)
日暮里駅 → 神田駅 (京浜東北線)


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

困ること

工事検査部の佐々木です。

かし検査に行って困ることがあります。
それは現場の駐車スペースです。
敷地内に駐車できれば問題ないのですが、路上駐車だと近隣住民の方から
苦情がくる場合があります。
近隣の邪魔にならない場所をさがしたり、スーパーの駐車場に置いたりとか
結構苦労しています。
そこで、駐車に困りそうな場所にはバイクか自転車で行こうかなと考えています。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

受注保証システムセミナー!


先週、東京に日帰り出張をした社長の寺沢です。

その際に伺ったお話のセミナーが仙台で実施される。
対象者は、地盤保証で取引しているハウスワランティの取引会社様。
地盤保証をご利用いただいている建築事業者も参加できます。
セミナーの題名は、受注保証システムセミナー!

受注獲得チケット

講師役はハウスワランティグループ会社の㈱ラフィーヌ財務総研。
年間3000棟以上の契約を獲得するという鬼定佳世会長のお話です。
前期は4/1~3/31日の引渡しが3226棟であったと聞いた。
お一人で3226棟、なんという数字だろうか。

鬼定佳世会長は、住宅造りは国の政策に直結しているという。
二酸化炭素の削減、年金問題。
その事実を住宅取得者に伝えることが重要と話す。

家はもう一つの貯金箱である。

住宅ローンを組んで、住宅購入したあとの方が実は、家計の
キャッシュフローは100万円以上潤沢になる・・・?!です。

申込書はこちらです。

受注獲得セミナー


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

たんぽぽ

秋田本社畠山です。

土曜日から会社のネットワークの調子が悪くて、本日も引き続き調子が悪い・・・。
部品交換をして、やっと復旧しました。
メール等、確認することができず、ご迷惑をおかけしました。

そして、ブログもやっとアップできました。

先日、秋田市茨島にあるラーメン屋「たんぽぽ」に行ってきました。

たんぽぽ

ここ数年通ってますが、メニューは必ずしょうゆたんぽぽを頼みます。
かなりの激辛で、今まで食べたラーメンの中ではダントツで1番辛いです。
辛いだけではなく味も良いので、辛いラーメンが好きな方にはおすすめです。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

子育て世帯臨時特例給付金


おはようございます。

消費税率引上げの影響等を踏まえ、
子育て世帯に対して臨時特例的な給付措置として、
平成27年度も、「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されることに
なりました。
平成27年6月分の児童手当を受給される方が対象です。

秋田市の児童手当・特例給付受給者の方には、
平成27年5月29日に
「児童手当・特例給付現況届兼子育て世帯臨時特例給付金申請書」
を送付されてきていると思いますので手続きお忘れなく!
(他の市町村も似たような感じだと思います。)

支給額は、対象児童一人につき3,000円です。


事務の寺沢でした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

朝から晩まで~

おはようございます。
県南エリア担当の佐々木です

先日の社長のブログを見て、とっても「小山のやきとり」が食べたくなり、
主人に買いに行ってもらったら・・・お店が休みでした

さて、今回は息子ネタです。
めでたく、今日で1歳7ヶ月となりました。(ちょっと半端ですけど)

最近は、超おしゃべりボーイになりまして、
朝から晩まで、目が覚めた瞬間から、寝る直前まで、しゃべっています
めっちゃおしゃべりで、うるさいくらいです。

結構、言葉も聞き取れるレベルになり、こちらが話していることは、ほぼ
理解しているようです。

お気に入りは「がっこう」と「きかい」のようです。
朝、7時20分くらいになると、ちょうど小学生が家の前を通ります。
すぐに「がっこう」「がっこう」と大騒ぎです。
また、先日まで自宅の外構工事(補修程度ですが)をしていたので、
重機のようなものをみると「きかい」「きかい」とこれまた過剰反応します。

会話が成立するようになってきたので、コミュニケーションがとりやすく
なってきました。


毎日、いろんなことをしてくれますが、なかなか写真をとる機会が減って
きていて・・・あとで振り返っても記憶があいまいです。
1年くらい前だと1日に何枚も写真や動画をとっていたので、たまに見て、
「あ~去年の今頃はこんなことしてたか」と懐かしんだりしています。
が、来年は懐かしめるほど写真がないかも・・・です。

ってことで、あまりない最近の写真です↓

1歳7ヶ月1

ちょっと前に、親戚の家までお届けものがてらドライブに
行ってきました。
あまり外で遊んだり、お友達と遊んだりする機会がない
ので、楽しそうでした。


1歳7ヶ月2

最近、夕食後にヨーグルトを食べるのがマイブームのようで
冷蔵庫を勝手に開けようとしたりします。
ヨーグルトのことは 「ト」 とかなり省略して呼んでいます。
自分でスプーンで上手に食べれますよ!


1歳7ヶ月3

じぃじの軽トラックを運転しようとしています。
ワイパーやウインカーをいじったりして、あまりの楽しさに
降りたくないとダダをこね始めましたが、
最終的に、自分でならしたクラクションの音にビビッて
退散しました。


どんどん減ってきている成長記録の写真ですが、これ以上は減らない
ように、日々の様子を残していきたいなと改めて思いました。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

「勝手に山形祭り」


こんにちは。山形営業所の吉田です。
今回はライブの告知です。


6月29日 月曜日 に行われます
 ”湯川トーベン Live 勝手に山形祭り” 
に参加します。

勝手に山形祭り


皆さんは湯川トーベンさんをご存知ですか?
昭和に活躍したあのハチャメチャロックバンド
子供バンド のベーシストです!

ソロで活動されている今はギターの弾き語りをしてるんですよ。
もう何年もお付き合いさせてもらってます。

ロックやフォークなどを歌ってますが、その歌声のやさしいこと。
きっともう一度聞いてみたいなぁ、ってなりますよ。

是非みなさん、お友達をお誘いの上ご来場お待ちしております。
(詳しくはポスター参照)

よろしくね!

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

秋田の梅雨入り


こんにちは、調査部の佐藤です。

この時期屋外で調査する僕にとって、最も気になっていることは、
天気のことです。
雨が降ると調査に手間が掛かってしまったり、道具を乾かしたりと
いつもより少し時間が掛かってしまいます。
調査時はいつも晴れていたらいいんですが・・・
そういうわけにもいかず、天気は崩れます。

そして、とうとう雨が多くなる時期が近づいてきました。
東北にも梅雨入りが近づいています。
秋田県を含む東北北部は例年どおりだと、6月14日ごろに梅雨入り
みたいです。ちなみに去年は6月6日に梅雨入りしていました。

雨にぬれると体が冷えて体調を崩しやすくなるので、
今年は早く梅雨が明けてほしいと梅雨入り前から思っています。

雨


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今月の鈴木です!


おはようございます。
6月に入り、『すまい給付金』『省エネ住宅ポイント』の申請で
大忙しの鈴木です。
まだまだ、著類のチェック作業に時間がかかりますが、何卒
よろしくお願い致します。

5/31~6/3の4日間 『秋田県高等学校総合体育大会』(柔道)が
行われました。俗に言う 『インターハイ予選』です。
インターハイに出場できるのは、団体で優勝した1校。
そして、各階級での優勝者となります。(我息子には遠い道のりです…)
団体は順調に勝ち進み、翌日の決勝トーナメントに進出決定。
この段階でBest8。
目指すは優勝ですが…最低でも3位までに入り東北大会へ行きたいところ。
トーナメント初戦は 秋田商。3決に進む為には どうしてもこの試合は
落とせません。
  秋田商 …   ・  有効 技あり 分
   秋田  …   一本  ・   ・    分

大将戦を残して 2-1で負けています。
勝つ為には、有効か技あり以上で勝たなければいけません。
結果 一本!!  2-2 僅差の内容勝でBest4決定!

準決勝は 強豪 本荘高 と。結果 3-1 どうしても勝てません…
最後の一戦  対 大曲農 に 賭けましょう!

先鋒  開始5秒で 巴投げ
次鋒   不戦勝

そして
中堅 に 息子… 母は心臓止まりそう… 

背負い投げ1 背負い投げ2 背負い投げ3

背負い投げ4 背負い投げ5 背負い投げ6

背負い投げ7 背負い投げ8 背負い投げ9


115kg(体重差35kg)の相手を 『一本背負い投げ』
4-1での勝利   とにかく 良かった!!
山形南陽市で開催される東北大会もこの調子で頑張ってもらいたいですね。

母は、3日間半日以上 お休みを頂いた分…
お仕事 頑張ります。。。(頑張ってマス。現在奮闘中)


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

やきとり小山

おはようございます。社長の寺沢です。


先週土曜日は、横手市平鹿中学校まで遠征。
中学総体まで残り時間はいよいよ2週間です。

さて、昨年暮れの忘年会において食したやきとりが近くに存在。
秋田県南地区担当が横手から秋田に運んできたやきとりです。

横手市旧平鹿町の浅舞地区に店舗を構えるのは「やきとり小山」
帰宅時間を考えて、事前予約。
店舗に入るとおばあちゃんがお一人でお仕事されていました。
店内はやきとりを焼いたあとのたれの香りで充満。
短時間で私の衣服にまとわりついた濃厚な香りです。

練習試合が終わり「やきとり小山」に再び向かうと・・・
店先の路上には車の行列が!

やきとり小山行列

きっと、古くから地元で愛されているお店と想像させられる光景。
事前予約は大成功です。

その夜の晩酌のお肴はもちろん。

やきとり小山

たれがとてもおいしいやきとりでした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

竹の子とり


こんにちは、山形営業所の伊藤です。

前回ブログで、次回有機質土について詳しくお伝えするつもりでありましたが、
山形県は、秋田県に比べ地盤が良い事もあり、有機質土が採取される地盤に
出会うことができません。

そこで、今回は、先日の体験談をお伝えします。

先日、山形で唯一、若い頃から接点のある友人達と山へ竹の子とりに出かけ
ました。

竹の子とり1

なかなかの山深いところで

竹の子とり2

落石の気配が漂う林道沿いには、まだ残雪があります。(5月31日)
ここは、大江町道海、私の友人は、ここが故郷だそうです。

竹の子とり3

竹の子とり4


竹の子とりは、幼い頃よくいきましたが、僅かな時間で大量に収穫できました。
収穫の写真撮り忘れました・・・。

きれいに皮を剥き、お鍋へ

竹の子とり5

この地域では、豚肉と鯖の缶詰を入れ調理するとの事。
(友人の実家からいただいたワラビも投入)

竹の子とり6

私の実家では、鶏肉で調理していた記憶があります。

竹の子とり7

完成です。

友人のお母さんとおばあさんには、調理方法を教わり、
その上、おいしく頂くための皮むきを手伝っていただきました。
固いところがなく大変おいしく頂きました。
本当にありがとうございます。

近況でした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

まもなく梅雨入り


おはようございます。
ここ最近は、寒暖の差がはげしく、先日4日は寒いくらいでしたね。
今年も暑い夏がやってきます。
その前に、ジメジメする嫌な梅雨がやってきますね。
梅雨

  
秋田と言えば「きりたんぽ、比内地鶏」、
山形は、「さくらんぼ、米沢牛」など・・・。
農産物は、収穫量が天候にされやすいので、
生産者の方は、天気を気にします。
比較的天気の良い日が続いてから、比較的雨が多く、
日照時間が少ない時期に突入するまで移り変わりの時期が
5日間程度あります。
その真ん中の日を、梅雨入り日としているようです。

快適に過ごせる商品でも探したいと思います。

事務の寺沢でした。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

YOKOTE I believe

おはようございます。
県南エリア担当の佐々木です

先週末に行われた東北六魂祭では、約26万人の来場があり、
経済効果は31億円だったそうです。

結局、行けなかったのんですけどね・・・。


さて、県南エリアだった負けてはいません(勝負?)

横手市では6月13日(土)・と14日(日)

YOKOTE I believe を開催します。



横手市合併十周年を迎える記念すべき年に、横手市民全員で
お祝いのパーティーを開こう!
というのがYOKOTE I believeだそうです。

大きな柱は3つ。
「よこて人のまちづくり」
「B−1グランプリコーナー」
「よこてマルシェにぎわいカーニバル」


「よこて人(びと)のまちづくり」
10年目の一体感を醸し出し 横手愛・信頼の絆 を
深める横手市民のパーティ!
横手市全域の伝統行事、お祭り、文化芸能を披露。
横手市の魅力を一気に楽しめる2日間です。
参加型企画も盛り沢山!
みんなの力で地域を元気に!
をキーワードに開催します。

「B−1グランプリコーナー」
歴代ゴールドグランプリ受賞団体
がやってきます!
第4回B-1グランプリin横手を開催したこのまちに、
YOKOTE I believeの開催を祝して、
再び、B-1グランプリの仲間が、
YOKOTE I believeを応援しにやってきます!
まちおこし団体の絆 !

美味しいご当地グルメはもちろん、まちおこしへの熱き思いに
ふれてみてください!
特に、そんなまちおこし団体による、地元愛あふれるPR
パフォーマンスは必見です。
見て楽しい!食べて美味しい!
お気に入りを見つけたら、そのまちまで出かけてみよう!

「よこてマルシェにぎわいカーニバル」
横手の農工商が一体となったカーニバル。
市場の賑わいが街中に溢れ出します。


よこてをもっと好きになる。もっと誇れる。
よこての魅力がギュッと詰まったYOKOTE I believeは、
誰でも参加できる企画も盛り沢山!
是非アナタもパーティーに参加しましょう!

詳しくはYOKOTE I believeホームページへ←クリック


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

天童城の紹介~現在編~

おはようございます。
山形営業所の小玉です。

今回は天童城の現在を紹介します。


現在、中央郭は人間将棋会場として整備されており、遺構はかなり破壊
されています。

天童城①


その他の郭の遺構は比較的良好に残っているが整備が行き届いておらず、
藪化が激しい状態となっています。

山は段築が今でも確認され城の入り口である門も今でも残っている。

そして戦国時代に造られたであろう20〜30メートルほどの空掘もみられます。

天童城②


城の北東側の公園はとても綺麗に整備され、平日でも多くの人々が集って
います。

天童に来られたら1度、こちらの公園を見られてはいかがでしょうか?

損はないくらい紳士的なものが感じられます。

天童城③ 天童城④

天童城⑤ 天童城⑥

天童城⑦ 天童城⑧


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

かあちゃん


調査部池田です。
今回は二ツ井のかあちゃんです。

かあちゃん

チキンカツ定食500円。
なかなかの量です。
定食全部500円です。
皆さん是非。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

連日の暑さ・・・

おはようございます。
調査部の棚橋です。

連日天候も良く、六魂祭も天気に恵まれ2日間で26万人が訪れたとのこと。
私も二日目に足を運びましたが、凄く盛り上がっていました。
初日にブルーインパルスが上空を飛び交っていましたが、それを見よう
と会場から離れた所でも車を路駐して空を見上げる人が至る所にいました。
私も外出して車内から見えたので撮影しましたが…、

ブルーインパルス?


あまりの速さにシャッターチャンスにおさまらず。
飛行機雲がかすかに見える感じになってしまいました。



さて、ここ連日暑さも続き、まだ夏ではないのにこの暑さはホントに
勘弁してもらいたいものです。

我が家の娘もあまりの暑さに服を嫌がる有様。

娘(暑い)


全国的にも熱中症患者が例年に比べ増加傾向にあるようです。
皆さんも体調管理、水分補給に気をつけましょう。
私もまた入院しないよう注意したいと思います。
以上、棚橋でした。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ノースカップ


おはようございます。社長の寺沢です。

先週末は東北六魂祭で盛り上がった秋田です。
出店を出店した方から聞いた話しですが、2日分の
食材を1日で完売したそうです。
それも、追加しての完売。大繁盛です。
また、夕方から出かけた方のお話によると。
屋台には全く食材がなし。ビールを1本飲み干し帰宅。
大勢の人で盛り上がった様子が良く分かります。

さて、私どもは湯沢北中学校に、土日通いました。
湯沢【北】中学だからと解釈しての【ノースカップ】
男女ともに5校が集まり総当たりのリーグ戦。

ノースカップ

泉中学は全勝で女子の部で見事優勝。
3週間後に迫った中学総体に弾みとなる結果である。

怪我なきことを祈るばかりである。


にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロコモ

秋田本社の畠山です。

先日テレビで『ロコモ』について紹介されており、気になって調べてみました。

『メタボ』より怖い『ロコモ』という事で紹介されていましたが、ロコモとは、
加齢や生活習慣が原因で足腰の機能が衰える「ロコモティブシンドローム」
ようするにロコモティブシンドロームとは、運動器官(筋肉、関節、骨などの
カラダを動かすために使う器官)の障害によって日常生活で人や道具の助け
が必要な状態、「運動器の障害」により「要介護になる」またはその一歩手前
のリスクの高い状態になること、との事です。

進行すると介護が必要になる可能性が高いとされていて、初期症状は40代
から始まる人が多いともいわれています。
骨・関節・筋肉の機能は40代に大きな曲がり角を迎えます。女性ホルモンの
分泌が減り、骨が弱り始めたり、体を支える筋力が衰えたり、ひざの関節が
すり減ったり、筋力が低下したり、関節に疾患を持っていたり、骨粗しょう症
などで骨がもろくなっていたりすると運動機能が低下し、日常生活に支障が
出てしまい、新国民病といわれています。

1・家の中でつまずいたり、滑ったりしやすくなった
2・階段を昇り降りで手すりが必要
3・15分ぐらいでも続けて歩けなくなってきた
4・片足立ちで靴下がはけなくなった
5・2㌔程度の買い物袋が重くて持ち帰れなくなった
6・布団の上げ下ろしや掃除などがつらくなってきた
7・横断歩道を青で渡りきれなくなってきた

上記の7つのうち、1つ当てはまればロコモ予備軍との事です。
ロコモは適度な運動と食事で予防できます。40代からの対策で大きな差が
でるとの事で、適度な運動や、食事はカルシウムを取る(乳製品よりは小魚
や切干大根などがおすすめ)ビタミンDを取る(魚・きのこ類・日光浴)。
※カルシウムの吸収を助ける。納豆や青菜類に多い「ビタミンK」、緑黄色
野菜や果物に多い「ビタミンC」、レバーやうなぎの肝に多い「葉酸」(ビタミン
B群の一種)も意識してとるのが良いとの事です。

自分も40代に近いので、気をつけなければならないと思いました。

ロコモ



にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
プロフィール

住宅地盤

Author:住宅地盤
=業務内容=
・地盤調査
(SWS試験,表面波探査)
・沈下特性の解析
・液状化の簡易判定
・地盤環境・軟弱地盤
・土壌汚染
・敷地調査・現況測量
・建物診断
(検査・住宅かし保険)
・セカンドオピニオン
・振動調査・動的耐震診断
・地震・液状化対策
・スーパージオ工法
・20年保証
・ホームアススタンス24
・スポット団信
・完成引渡しサポート
・既存住宅地盤保証

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ